牛肉は赤身肉、付け合わせには3種類のきのこと野菜を用意しました。低カロリーの食材を使ったレシピですので、ダイエットされている方にもうれしい主菜になっています。歯の調子が悪い方は、牛肉を細かく切ったり、生いたけを薄切りにしたり、野菜はやわらかく茹でてから炒めるなどのひと工夫をしてみましょう。
さばのうま味を大根に移し、さば特有の臭みをしょうがとコチュジャンでカバーした冬においしい一品です。大根は芯までやわらかくなるまでゆっくりと煮ましょう。さばの代わりにぶり、さわら、いわしなどでも。大根はかぶに代えても美味しくいただけます。
宗像 伸子(むなかたのぶこ)
ヘルスプランニング・ムナカタ主宰 女子栄養大学専攻科卒・管理栄養士/山王病院、半蔵門病院栄養部に長年勤務/帝国クリニック栄養コンサルタント/東京家政学院短期大学客員教授
平成6年度(財)国民栄養協会の「有本邦太郎賞」受賞
カラー版 『一品料理500選』医歯薬出版/『1200キロカロリーの献立』日本放送出版協会/『からだにおいしい キッチン栄養学』高橋書店/『一生元気! 50歳からの健康ごはん』海竜社など著書多数。
宗像先生のホームページはこちらから。