
調理時間:20分
エネルギー:265kcal
-
栄養素(1人分)
-
エネルギー265kcal
-
たんぱく質16.9g
-
脂質7.8g
-
炭水化物28.0g
-
カルシウム63mg
-
塩分1.1g
材料(2人分)
-
かぼちゃ100g
-
れんこん小2/3節(100g)
-
鶏ささみ3本(150g)
-
塩少々
-
-
酒大さじ1/2
-
しょうゆ大さじ1/2
-
-
白いりごま大さじ1
-
片栗粉適量
-
油大さじ1
作り方
- かぼちゃは1cm厚さの櫛切り、れんこんは5mm厚さの薄切りにする。
- ささみは筋を取ってラップをかぶせ、少したたいて薄く伸ばし、斜め半分に切る。酒、しょうゆを加えて絡める。
- フライパンに油大さじ1/2を熱し、1.を入れ、蓋をして中火弱で両面焼き、火を通して取り出し、塩を振る。
- 残りの油を熱し、2.の片面にごまを振って片栗粉をまぶし、フライパンにごまの面を下にして入れて焼き、焼き色がついたら返して火が通るまで焼く。
- 器に盛り、あればすだちやレモンを添えて、絞っていただく。
◆このレシピのポイント◆
ごまを増やし両面にまぶして焼いてもよいです。ささみに下味をつけた後、片栗粉をまぶして焼くことでささみがしっとり仕上がります。れんこんとかぼちゃの代わりにじゃがいもとにんじんを使ってもいいです。
ごまを増やし両面にまぶして焼いてもよいです。ささみに下味をつけた後、片栗粉をまぶして焼くことでささみがしっとり仕上がります。れんこんとかぼちゃの代わりにじゃがいもとにんじんを使ってもいいです。