かしこく、おいしく!健康レシピ

かぼちゃとモロヘイヤの豆乳シェイク

かぼちゃとモロヘイヤの豆乳シェイク
  • 調理時間:15分
  • エネルギー:122kcal
  • 栄養素(1杯分)
  • エネルギー
    122kcal
  • たんぱく質
    5.8g
  • 脂質
    5.5g
  • 炭水化物
    10.3g
  • 塩分
    0.2g

ビタミンEの含有量が高いかぼちゃ・モロヘイヤ・調整豆乳を使ったシェイクです。かぼちゃと調整豆乳で甘みを出しながら、おろししょうがを入れることで、さわやかな味に仕上がります。満腹感が得られるので、暑くて食欲がないときの一杯としてもおすすめです。

材料(2杯分)

  • かぼちゃ(皮ごと)
    50g
  • モロヘイヤ(葉)
    1/2束分(正味30g)
  • 調整豆乳
    1と1/2カップ
  • 50g
  • おろししょうが
    小さじ2

作り方

  1. 皮がついたままのかぼちゃを耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱後、冷ましておく。
  2. モロヘイヤの葉を摘み、塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で、冷水にとって水気を絞り、ざく切りにする。 ポイント
    葉の色が鮮やかになったら、すぐにお湯から引き上げましょう。
  3. ミキサーに調整豆乳・氷・1・2・おろししょうがを入れてスイッチを入れ、滑らかになったらグラスに注ぐ。 アレンジ
    お好みではちみつを少々加えても。
◆このレシピのポイント◆
かぼちゃの代わりに焼きいもや蒸し芋を使ってもいいです。
今泉久美

今泉久美

料理研究家/栄養士/女子栄養大学・栄養学部卒/女子栄養大学栄養クリニック特別講師
大学卒業後、食品会社・テレビ番組のアシスタントを経て独立。雑誌・料理本・テレビ・講習会などで活躍中。
『女子栄養大学栄養クリニック やさしい「米粉」ごはん』PHP研究所/『「豆」を食べる習慣が体を守る!』文化出版局/『いくつになっても「骨」は育つ!文化出版局/『女子栄養大学栄養クリニックの糖尿病バランスレシピ』西東社など著書多数。
今泉先生のホームページはこちらから。

健康レシピトップに戻る
レシピ集
トップへ