
調理時間:20分
エネルギー:367kcal
-
エネルギー367kcal
-
たんぱく質21.3g
-
脂質5.8g
-
炭水化物53.4g
-
塩分3.8g
材料(1人分)
-
棒状ラーメン(ノンフライ麺)70g
-
鶏ささみ肉60g(大1本)
-
レタス60g(2枚)
-
赤パプリカ10g
-
長ねぎ5cm
-
粗びき黒こしょう少々
-
-
だし汁300ml(1と1/2カップ)
-
鶏がらスープの素小さじ1/2
-
あら塩小さじ1/2
-
-
-
ごま油小さじ1
-
白いりごま小さじ1/2
-
作り方
- たっぷりの湯を沸かす。
- 鶏ささみ肉は筋を取って斜め薄切り、レタスは1cm幅に切る。赤パプリカは薄切りにする。長ねぎは切れ目を入れて芯を抜き、白髪ねぎにする。
- 別の小鍋にだし、鶏がらスープの素、あら塩を煮立て、鶏ささみ肉を入れてあくを取る。火が通ったらレタスと赤パプリカを加えてさっと煮て、火を止める。
- 1の鍋に麺を入れ、パッケージの記載通りに麺を茹でたら、ざるにあげて湯を切る。器に3のスープ、麺、具、白髪ねぎを盛り、ごま油、白いりごまと粗びき黒こしょうを振る。
◆このレシピのポイント◆
レタスの代わりにもやしを使っても。その場合はめんと一緒に1分ゆでる。
わかめ、海苔を加えてもよいです。
汁を残すとさらに塩分が抑えられます。
レタスの代わりにもやしを使っても。その場合はめんと一緒に1分ゆでる。
わかめ、海苔を加えてもよいです。
汁を残すとさらに塩分が抑えられます。