- 
                    栄養素(1人分)
 - 
                        カロリー344kcal
 - 
                        たんぱく質12.0g
 - 
                        塩分2.0g
 
写真は「あじの南蛮漬け」、「かぼちゃの含め煮」で、昼食におすすめの献立です。
        材料(2人分)
- 
そうめん(乾)140g
 - 
プチトマト小さじ1と1/3
 - 
卵小さじ1と1/3
 - 
貝割れ菜少々
 - 
あさつき少々
 - 
しょうが少々
 - A【だし汁:1/2カップ しょうゆ:大さじ1 みりん:大さじ1】
 
作り方
- Aを煮立てて冷まします。
 - 卵は薄焼きにして細く切ります。
 - あさつきは小口切りにし、しょうがはおろします。
 - そうめんは袋の表示にしたがってゆで、ざるに取り、流水で洗い、水気をきります。
 - 器にそうめんを入れ、四つ割りにしたプチトマト、②、貝割れ菜を彩りよくのせ、①と③を添えます。
 
食材から探す
      
    宗像 伸子(むなかたのぶこ)
ヘルスプランニング・ムナカタ主宰 女子栄養大学専攻科卒・管理栄養士/山王病院、半蔵門病院栄養部に長年勤務/帝国クリニック栄養コンサルタント/東京家政学院短期大学客員教授
              平成6年度(財)国民栄養協会の「有本邦太郎賞」受賞
              カラー版 『一品料理500選』医歯薬出版/『1200キロカロリーの献立』日本放送出版協会/『からだにおいしい キッチン栄養学』高橋書店/『一生元気! 50歳からの健康ごはん』海竜社など著書多数。