ヘルスチェック

1.最近1カ月間の疲労・ストレス症状

その方について、次の質問に対し、最も当てはまる項目にチェックを付けてください。
(あなたから見て判定の難しい項目については、「ほとんどない」にチェックを付けてください)

  1. イライラしているようだ
  2. 不安そうだ
  3. 落ち着かないようだ
  4. ゆううつそうだ
  5. からだの調子が悪そうだ
  6. 物事に集中できないようだ
  7. することに間違いが多いようだ
  8. 強い眠気に襲われるようだ
  9. やる気が出ないようだ
  10. へとへとのようだ(運動の後を除く)
  11. 朝、起きたとき、ぐったりした疲れを感じているようだ
  12. 以前と比べて、疲れやすいようだ

2.最近1カ月間の働き方と休養

その方について、当てはまる項目にチェックを付けてください。

対象とされた方の仕事による負担度の点数は2
高いと考えられます。


対象とされた方の仕事による負担度の点数は1
やや高いと考えられます。


対象とされた方の仕事による負担度の点数は1
やや高いと考えられます。


対象とされた方の仕事による負担度の点数は0
低いと考えられます。


※糖尿病や高血圧等の疾病がある方の場合は、判定が正しく行われない可能性があります。
※ご本人の評価とあなたの評価は異なっていることがあります。

対象とされた方の疲労の蓄積はいかがでしたか?
疲労が蓄積すると心身の健康状態の低下を招き、健康障害を引き起こすことがあります。疲労の蓄積を防ぐために、あなたと対象者で働き方と休養について話し合い、働き方や休養について改善を心がけてください。また、必要に応じて産業医等の産業保健スタッフや医療機関への相談・受診をおすすめします。

時間外労働と脳血管疾患・虚血性心疾患との関連について

時間外労働は、仕事による負荷を大きくするだけでなく、睡眠・休養の機会を減少させるので、疲労蓄積の重要な原因の一つと考えられています。医学的知見をもとに推定した時間外労働時間(週40時間を超える部分)と脳出血などの脳血管疾患、心筋梗塞などの虚血性心疾患の発症などの健康障害のリスクとの関連性は図のようになります。
チェックで仕事による負担度が低いと判定されても、時間外労働時間が長い場合は要注意です。

トップへ