CHECK!
ココロの状態
- 不安や緊張がたかまって、
イライラしたり怒りっぽくなる - 気分が落ち込んで、
やる気がなくなる - 人付き合いが面倒になって避けるようになる
その症状、神経のたかぶりが原因かも!?
アンケート調査まとめてみました
ココロとカラダの不調はどのレベル?
不安からくる
緊張やイライラで
気分が悪くなる
支えてあげたいのに
うまくいかず
イライラしてしまう
不安から夜中や
朝早くに
目が覚める
熟睡できない
あなたが悩んでいる
そのつらい症状…
その悩み、漢方で和らげませんか?
漢方処方「抑肝散」で
緊張・イライラ・不眠などの
神経症状を改善!
抑肝散は、古くから小児の夜泣き・疳の虫(かんのむし)といった
イライラや精神的興奮を抑える目的で使用されてきました。
現代でも、神経のたかぶり(ストレス状態)からくる、
緊張・イライラ・不眠などの緩和に広く使われています。
仕事や介護など
日常生活の
緊張・イライラ
急性不眠
(一時的に寝つきが悪い)
不眠症
(慢性不眠)
交感神経と副交感神経の
バランスが崩れ
神経がたかぶっている状態
(夜でも交感神経が優位な状態に)
このような緊張・イライラ・不眠の症状を、「抑肝散」は神経のたかぶりを抑えることで緩和します。
緊張・イライラ・不眠などの
転勤、異動など環境が大きく変わる、職場や学校での人間関係に悩む、介護など心配事が尽きない・・・
そういった、ストレスが根本の原因になっていることが多いようです。
CHECK!
ココロの状態
CHECK!
カラダの状態
緊張・イライラ・不眠に効果のある
漢方処方の「抑肝散」が
含まれているのが
体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症※2(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症※3。
緊張や不安からイライラしたり、気分が悪くなる方の神経症状を改善します。
神経がたかぶって「寝つきが悪い」「夜中や早朝に目が覚める」といった不眠症状を改善します。
更年期障害、血の道症※3に効果があります。
アロパノールメディカルについて
Q
どのような特長の製品ですか?
A
「なんとなく調子が悪くなる」、「疲れが抜けない」、「眠れない」。これらは、日常生活での緊張・イライラ・不眠などの蓄積によって起きているかもしれません。
アロパノールメディカルはこのような神経症状を改善します。
Q
どのような症状に効果がありますか?
A
アロパノールメディカルは、日常生活での緊張・イライラの蓄積によって起きる、神経症状、不眠症状を改善します。
Q
効能・効果に、「更年期障害、血の道症」とありますが、女性のための薬なのですか?男性には向かないのでしょうか?
A
アロパノールメディカルは女性だけに向けた薬ではありません。
性別関係なく、緊張・イライラ・不眠などからくる神経症に効果的な薬です。
アロパノールはお近くのドラッグストア・薬局でお買い求めいただけます。
催眠鎮静剤コーナー 又は 漢方薬コーナーへ
※上記と異なるコーナーでの取り扱い、一部取り扱いのない店舗もございます。ご了承ください。
詳しい製品情報やお近くの取扱店の
お問い合わせ先
お客様相談室:03-4476-8030
受付時間:9:00~17:00
(土・日・祝日、年末年始を除く)