9月1日(月)発売!
かぜの時、体ではウイルスなどを
排除するため免疫反応が活発になり、
多くの体力やエネルギー、
ビタミンなどを消耗してしまうのです。
\ そんなときは /
ビタミンCが不足すると、
かぜへの抵抗力が低下しやすくなります。
さらに、かぜをひいた時はビタミン類を
消耗しやすい状態です。
ジキニンC錠は1日分(9錠)に
ビタミンC「500㎎」を配合
食事摂取基準における、
ビタミンCの推奨量(成人)は100㎎/日
※1 アスコルビン酸カルシウムとして
※2 一般用かぜ薬製造販売承認基準の最大量
※3 出典:日本人の食事摂取基準(2025年版)
ビタミンB2 が不足すると、
皮膚や粘膜(鼻やのど等)に
影響が出やすくなります。
※2 一般用かぜ薬製造販売承認基準の最大量
※4 リボフラビン
1錠が小さく、
女性や高齢者の方も服用しやすい!
持ち運びにも便利な1シート1日分
容量
27錠、45錠
効能・効果
かぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
用法・用量次の量をなるべく食後30分以内に服用してください。
成分(9錠中)1日量(15才以上)
添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、黄色4号(タートラジン)、アセスルファムK、クロスカルメロースNa、酸化チタン、ステアリン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、メタケイ酸アルミン酸Mgを含有します。
ジキニンC錠はセルフメディケーション税制対象製品です。
セルフメディケーション税制に関する詳しい内容はこちら