ジキニンファーストネオ錠
A.アセトアミノフェンとイブプロフェン (解熱鎮痛成分W配合)をはじめ、9つの有効成分配合でかぜの11症状すべてに効きます。
トラネキサム酸が炎症を抑え、のどの腫れや痛みを鎮めます。
胃にやさしい成分グリシンを配合した錠剤タイプのかぜ薬です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.15才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
A.主に作用機序が異なります。
<アセトアミノフェン>
脳の中枢神経系に働いて解熱鎮痛作用を発揮するとされています。
<イブプロフェン>
NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)の代表的な成分で、痛みや熱の元となる物質を作りにくくすることで、解熱鎮痛作用を発揮します。
A.イブプロフェンの主な副作用として胃障害がありますが、ジキニンファーストネオシリーズでは胃を守る成分としてグリシンを配合しています。
ジキニンファーストネオ顆粒
A.アセトアミノフェンとイブプロフェン(解熱鎮痛成分W配合)をはじめ、9つの有効成分配合でかぜの11症状すべてに効きます。
トラネキサム酸が炎症を抑え、のどの腫れや痛みを鎮めます。
胃にやさしい成分グリシンを配合した顆粒タイプのかぜ薬です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.15才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
A.主に作用機序が異なります。
<アセトアミノフェン>
脳の中枢神経系に働いて解熱鎮痛作用を発揮するとされています。
<イブプロフェン>
NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)の代表的な成分で、痛みや熱の元となる物質を作りにくくすることで、解熱鎮痛作用を発揮します。
A.イブプロフェンの主な副作用として胃障害がありますが、ジキニンファーストネオシリーズでは胃を守る成分としてグリシンを配合しています。
ジキニンC錠
A.アセトアミノフェンをはじめ、8つの有効成分がかぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、鼻水、鼻づまりなど)を緩和します。
かぜの回復を助ける補助成分ビタミンCを最大量500mg※配合したかぜ薬です。
※成人(15才以上)1日量/一般用かぜ薬製造販売承認基準の最大量配合/アスコルビン酸カルシウムとして
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニンファースト錠
A.つらい風邪の諸症状(のどの痛み、発熱、せき、たん、鼻水、鼻づまりなど)を緩和します。
胃粘膜保護成分グリシンを配合しています。
すばやく溶けるクイックリリース処方を採用した、小粒でのみやすい錠剤タイプです。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニンファースト顆粒N
A.つらい風邪の諸症状(のどの痛み、発熱、せき、たん、鼻水、鼻づまりなど)を緩和します。
胃粘膜保護成分グリシンを配合しています。
サッと溶けるクイックリリース製法を採用しました。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
新ジキニン顆粒
A.鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩や解熱鎮痛剤アセトアミノフェン、鎮咳・去痰作用のある生薬カンゾウ (甘草) エキスなどの働きで、かぜに伴うせき、発熱、頭痛などの症状によく効くかぜ薬です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニンC
A.解熱鎮痛剤アセトアミノフェンや鎮咳・去痰作用のある生薬カンゾウ(甘草)エキス、かぜの回復を助けるビタミンCを配合した、かぜの諸症状にすぐれた効き目を発揮する総合感冒薬です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニン顆粒A
A.解熱、鎮痛、鎮咳、去痰作用などを有する成分に、更に生薬エキスをバランスよく配合した総合感冒薬です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
小児用ジキニンシロップ
A.5つの成分を配合したお子さまのための総合感冒内服液です。
A.3か月以上のお子様から服用いただけます。
ただし、2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、 止むを得ない場合にのみ服用させてください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
A.開栓後は冷暗所に保管の上、1週間程度が目安になります。
A.気管支をひろげ、せきを楽にする成分を追加配合しています。
ジキニン鼻炎AG顆粒
A.生薬ベラドンナの抽出成分ベラドリン20などの働きにより、花粉、ハウスダスト、ダニなどが原因で起こるアレルギー性鼻炎や、急性鼻炎による、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりにすぐれた効き目を発揮します。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.3才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニンせきどめ錠
A.たんを切る働きのあるトコン末と、せきを鎮める働きのあるカンゾウ(甘草)エキスを配合したせきどめ薬です。
空せきといわれる乾性のせきと、たんを伴う湿性のせきの両方によく効きます。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.12才未満の方は服用しないでください。
A.服用後は車の運転をしないでください。
A.長期の連続服用はしないでください。5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、本製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
ジキニンのどクリア
A.のどの患部にとどまり直接働いた後、さらに体の中からも作用して、のどの腫れや痛みを鎮めます。
レモンライム風味で服用しやすい1回1本飲みきりタイプ、桔梗湯満量処方の液剤です。
A.服用する場合は授乳を避けてください。
A.15才未満の方は服用しないでください。
A.眠くなる成分は含んでおりませんので問題ありません。
ジキニンメディチャージ
A.だるさの軽減・体力回復に効果的なBCAA(L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン)、タウリン、かぜなどで熱がある時に不足しがちなビタミンB2・ビタミンB6、滋養強壮作用など幅広い作用を持つ甘草(カンゾウ)を配合したゼリー状ドリンクです。食欲がない時にも飲みやすく効果感を感じられる風味・服用感となっており、かぜのひき始めでだるい時の栄養補給などにおすすめです。
A.以下の違いがあります。
<有効成分>
「メディチャージプラス」は「メディチャージ」に配合している有効成分にプラスして、L-アルギニン塩酸塩、ショウキョウエキス、ニンジンエキスを配合しています。
<効能・効果>
「メディチャージプラス」では、ショウキョウエキス、ニンジンエキスを配合しているため、「メディチャージ」と同様の効能・効果に加えて、「日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:寝つきが悪い・眠りが浅い・目覚めが悪い、冷えやすい・血行が悪い」という効能・効果があります。
<風味・形態>
「メディチャージ」は、スポーツドリンク風味のパウチゼリー状ドリンク(100mL)で、「メディチャージプラス」は、はちみつジンジャー風味のミニドリンク(30mL)です。
A.これら2製品は同一の薬効群であり、処方も類似しています。併用できません。
A.1袋あたり約87kcal(バナナ1本分程度)です。
A.添加物として、1袋あたり0.2mL以下のアルコールが含まれています。
A.かぜ薬と一緒に服用できます。ただし、同じ成分が配合されている製品を一緒に服用すると効き目が強く現れる場合があります。いつもと違った様子が見られた場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.かぜの時以外も服用いただけます。
「体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善」、「疲労の回復・予防」、「日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:疲れやすい・疲れが残る・体力がない・身体が重い・身体がだるい、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)」、「病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後の栄養補給」にも効果的です。
A.服用いただけます。妊娠授乳期または産前産後の栄養補給にも効果的です。
気になる方は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.15才未満の方は服用しないでください。なお、15才未満の方が誤って服用した場合は様子を見ていただき、いつもと違った様子が見られた場合には、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.服用期間に制限はありません。用法・用量、使用上の注意を守って服用してください。
ジキニンメディチャージプラス
A.だるさの軽減・体力回復に効果的なBCAA(L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン)、L-アルギニン塩酸塩、タウリン、かぜなどで熱がある時に不足しがちなビタミンB2・ビタミンB6、滋養強壮作用など幅広い作用を持つ甘草(カンゾウ)を配合したミニドリンクです。食欲がない時にも飲みやすく効果感を感じられる風味・服用感となっており、かぜのひき始めでだるい時の栄養補給などにおすすめです。
A.以下の違いがあります。
<有効成分>
「メディチャージプラス」は「メディチャージ」に配合している有効成分にプラスして、L-アルギニン塩酸塩、ショウキョウエキス、ニンジンエキスを配合しています。
<効能・効果>
「メディチャージプラス」では、ショウキョウエキス、ニンジンエキスを配合しているため、「メディチャージ」と同様の効能・効果に加えて、「日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:寝つきが悪い・眠りが浅い・目覚めが悪い、冷えやすい・血行が悪い」という効能・効果があります。
<風味・形態>
「メディチャージ」は、スポーツドリンク風味のパウチゼリー状ドリンク(100mL)で、「メディチャージプラス」は、はちみつジンジャー風味のミニドリンク(30mL)です。
A.これら2製品は同一の薬効群であり、処方も類似しています。併用できません。
A.1本あたり約26kcal(りんご1/6個程度)です。
A.添加物として、1本あたり0.29mL以下のアルコールが含まれています。
A.かぜ薬と一緒に服用できます。ただし、同じ成分が配合されている製品を一緒に服用すると効き目が強く現れる場合があります。いつもと違った様子が見られた場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.かぜの時以外も服用いただけます。
「体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善」、「疲労の回復・予防」、「日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防:疲れやすい・疲れが残る・体力がない・身体が重い・身体がだるい、肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)」、「病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後の栄養補給」にも効果的です。
A.服用いただけます。妊娠授乳期または産前産後の栄養補給にも効果的です。
気になる方は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.15才未満の方は服用しないでください。なお、15才未満の方が誤って服用した場合は様子を見ていただき、いつもと違った様子が見られた場合には、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
A.服用期間に制限はありません。用法・用量、使用上の注意を守って服用してください。