風邪のときの栄養補給に!リコリス「ゼンヤク」

弱ったカラダサポートドリンク 新リコリス「ゼンヤク」風邪の時や季節の変わり目など、体調を管理したいときにおすすめの新リコリス「ゼンヤク」です。

風邪かな?と思ったら、リコリス「ゼンヤク」

  • 熱があって、ゾクゾクと寒気がするとき
  • 胃腸の調子が悪く食欲がないとき
  • 体が疲れて、グッタリしているとき
リコリス「ゼンヤク」のこだわり

半世紀以上もの間、
リコリス「ゼンヤク」が
選ばれる理由

甘草エキスをぎゅっと配合

甘草(カンゾウ)はリコリスとも呼ばれ、アジア・ヨーロッパに広く分布しているマメ科の植物です。根は砂糖より50~200倍も甘いといわれる「グリチルリチン酸」という成分を含み、古代から甘味料や薬として幅広く使われてきました。漢方薬の処方の約7割に配合されているといわれています。

甘草の花の写真 甘草の根の写真

ノンカフェイン

リコリス「ゼンヤク」はノンカフェインなので、お休み前でも服用いただけます。

甘くて飲みやすい

医薬品で飲みやすさにも配慮。滋養強壮ドリンクなのに甘くて飲みやすい、携帯にも便利なミニボトルタイプ。

  • 新リコリス「ゼンヤク」のパッケージ画像

    風邪などで熱があるときの
    栄養補給、滋養強壮に!

    熱があって、ゾクゾクと寒気がするとき
    胃腸の調子が悪く食欲がないとき
    体が疲れて、グッタリしているとき

    詳しくはこちら
  • リコリス「ゼンヤク」DXのパッケージ画像

    体がだるいときの
    滋養強壮に!

    体がだるくて、グッタリしているとき
    季節の変わり目で体調を崩しがちなとき
    病中病後の元気が出ないとき

    詳しくはこちら
  • リコリス「ゼンヤク」小児用のパッケージ画像

    3才から風邪などで熱があるとき・
    発育期の栄養補給に!

    熱っぽく元気がないとき
    おなかの具合が悪いとき(胃腸障害)
    好き嫌いが多く、栄養バランスが心配なとき

    詳しくはこちら
CMギャラリーはこちら

風邪で弱ったひとのもとに、
ふわりとあらわれる。
正体不明だけど、みんなの味方になってくれる
カラダサポート生命体。

イメージキャラクターのイラスト3種

よくあるご質問

リコリスとはどういう意味ですか?
リコリスは、主成分である甘草(カンゾウ)の英語名「リコリス(Licorice)」に由来して名づけられました。
風邪薬と一緒に服用できますか?
風邪薬と一緒に服用できます。ただし、ビタミン等を含有する他の製品を同時に使用する場合には過剰摂取などに注意してください。気になる方は医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
長期間、服用しても大丈夫ですか?
長期の連続服用はしないでください。5~6日服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
服用後に車を運転しても大丈夫ですか?
眠くなる成分は含んでおりませんので問題ありません。
妊娠中・授乳中に服用しても大丈夫ですか?
服用いただけます。妊娠授乳期または産前産後の栄養補給にも効果的です。
気になる方は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
カフェインは入っていますか?
カフェインは含まれていません。そのため、お休み前でも気にせずに服用いただけます。

体が弱っている時は、無理をせず、
早めの休息と
栄養を補給することが大切です。

製品情報はこちら